【2023年】行政書士通信・通学講座おすすめ11選!評判や合格率を徹底比較【初心者OK】

行政書士
記事内にプロモーションが含まれています。
受験生
受験生

行政書士試験の学習に最適な通信・通学講座はどこですか?

講座別の評判や合格率、受講料金なども詳しく知りたいです。

行政書士試験は、毎年の合格率が10%前後とかなりの難関資格となっており、合格するためには通信や通学講座の利用が欠かせません。

既に講座を開いているところは数多く存在しますが、初心者からすると一体どこの通信制講座が良いのか、選ぶのが難しいのが現状です。

そこでこの記事では、初心者でも無駄なく効率的に学べる通信・通学講座を11個に絞って、それぞれ分かりやすく特徴を解説しています。

最後まで読んでいただくことで、あなたにピッタリの行政書士講座が見つかるはずです。

講師
講師

行政書士の通信・通学講座を利用して、効率的に学習を進めていきましょう。

スポンサーリンク

行政書士通信・通学講座の選び方・比較項目

行政書士向けの通信・通学講座を選ぶ際の比較項目としては、次のような内容が挙げられます。

  • 通信・通学講座の費用
  • 教材や講義の質
  • 受講生へのサポート体制
  • 合格実績と合格率
  • 通信・通学講座の評判や口コミ
講師
講師

話題性の高い講座だからといって、必ずしもあなたに適した講座であるかは分かりません。

そのため、公平な視点を持ち、あなた自身で判断する必要があります。

通信・通学講座の費用

行政書士講座といっても、それぞれ受講料金が大きく異なります。

価格の水準的には1講座4万円〜20万円ほどとなっており、決して安価な買い物ではありません。

人によってかけられる予算が異なるため、必ず料金とサービス内容が釣り合っているか考慮した上で、判断しましょう。

また、講座によっては、キャッシュバック特典や、合格者(もしくは不合格者)全額返金制度もあります。

教材や講義の質

行政書士講座では、既存の市販されているテキストや問題集を活用している講座もあれば、オリジナル教材を採用している講座もあります。

教材や講義の質は、学習に対するモチベーションにも大きく影響しますので、受講前に必ず内容をあなた自身で確認するようにして下さい。

教材や講義の内容が合わずに途中で辞めてしまう人も珍しくないため、教材や講義との相性や質の確認は必要不可欠です。

受講生へのサポート体制

行政書士講座では、受講生に対して充実したサポート体制を、提供しているところもあります。

逆に何もサポート体制がない講座も存在するため、その点も確認が必要です。

たとえばメールやFAX等での質問対応や、YouTubeやzoom等でのライブ配信などが挙げられます。

講座によっては、学習プランの作成段階から専用のコンシェルジュが、サポートしてくれるところもあります。

合格実績と合格率

行政書士講座の良し悪しを見極める際に、最も参考になるのが過去の合格実績と合格率です。

過去に多くの合格者を輩出している講座であれば、教材や講義、その他のサービスに対してある程度の信頼感が持てます。

逆に全く合格者を輩出していない講座であれば、受けても合格する確率は、それほど上げられない可能性があります。

もちろん、最終的にはあなた自身の取り組み方次第ですが。

通信・通学講座の評判や口コミ

行政書士講座をすでに受講した人の評判や口コミは、あなたが申し込みを判断する際に、非常に有力な情報となります。

評判の良い講座であれば、高確率であなたも満足するでしょう。

逆に悪い口コミが多い講座だと、何かしらサービス内容に問題があると考えられます。

講座によっては、無料サンプルを提供しているところもありますので、最終的にはあなた自身の目で確かめて下さい。

行政書士通信・通学講座おすすめ11選【初心者OK】

行政書士試験の学習におすすめの通信・通学講座を11個に厳選して、それぞれの特徴を分かりやすくまとめてみました。

講座名講座料金
(目安)
講座タイプ合格率特典
フォーサイト94,800円通信38%・不合格なら受講料全額返金
・教育訓練給付金の対象講座
(20%キャッシュバック)
クレアール69,290円通信不明・時期によっては料金が6割引
・合格祝い金:2万円
・教育訓練給付金の対象講座
(20%キャッシュバック)
アガルート160,160円通信42%合格祝い金:5万円
(又は受講料全額返金)
スタディング50,490円通信不明
ユーキャン58,000円通信不明
資格スクエア160,000円通信不明合格祝い金:1万円
資格の学校 TAC198,000円通学不明教育訓練給付金の対象講座
(20%キャッシュバック)
資格のキャリカレ39,600円通信不明・不合格者は全額返金
・合格者は2講座目無料
資格の大原178,000円通学不明
資格スクール大栄262,240円通学不明
東京法経学院56,460円通学不明合格者は全額返金
講師
講師

行政書士講座によっては、YouTubeで一部の講座内容や講義の様子などを、公開しているところもあります。受講生の生の声なども聞けます。

フォーサイト

出典:フォーサイト
項目詳細
講座料金94,800円
※最安セット価格
コース名行政書士 スピード合格講座
(バリューセット3)
講座タイプ通信制講座
教材や講義・バーチャル講師(Vtuber)が指導
・フルカラーテキスト
・冊子版問題集あり
・eラーニングシステム採用
サポート体制webでの質問対応
(回数制限あり)
合格率38%
総合評価★★★★
特典・不合格なら受講料全額返金
・教育訓練給付金の対象講座
(20%キャッシュバック)
こんな人におすすめ・効率的な学習を行いたい
・バーチャル講師に指導してもらいたい
・合格率の高い講座を利用したい

フォーサイトでは、自社で開発したテキストや問題集を活用しており、行政書士コース以外にもさまざまな資格試験に対応しています。

行政書士コースの合格率は、38%と決して低い値ではなく、不合格であっても受講料金が全額返金されるため、安心して学習できるでしょう。

また、他の講座にはないバーチャル講師を採用している点も、大きなユニークポイントです。

\ 受講者の口コミ・評判 /

今回はフォーサイトでの資格講座を開始することにしました。送られてきたのはやはりたくさんのテキストとDVDでした。

それを見てちょっと胸やけがする感覚はありましたが、DVDを見てみると講師の方が丁寧にテキストを解説してくれ、とっても分かり易い内容でした。

出典:みん評

クレアール

出典:クレアール
項目詳細
講座料金69,290円
※割引キャンペーン適応時の価格
コース名行政書士 完全合格初学者
カレッジコース
講座タイプ通信制講座
教材や講義・非常識合格法を採用
・Vラーニングシステム
・冊子版テキスト
・冊子版問題集
・過去問webテストあり
サポート体制メール、FAX等による質問対応
(回数無制限)
合格率不明
総合評価★★★
特典・時期によっては料金が6割引
・合格祝い金:2万円
・教育訓練給付金の対象講座
(20%キャッシュバック)
こんな人におすすめ・優れた講師から指導してもらいたい
・講座のコスパを重要視したい
・教材の質にこだわりたい

大手の資格講座であるクレアールでは、50年以上培ってきた実績と経験をもとに、質の高い教材や講義を提供されています。

申し込みの時期によって受講料金が大きく異なるため、クレアールでの講座受講を検討されている方は、タイミングを見計らって申し込みましょう。

また、教育訓練給金の対象講座なので、申請すれば20%がキャッシュバックされます。

\ 受講者の口コミ・評判 /

リベンジ受験で行政書士講座を受けました。

前の年はTACの市販本でチャレンジしましたが、リベンジ受験にあたり、講義のある予備校にしようと思い選びました。

キャンペーン価格に惹かれクレアールを選択しました。

出典:みん評

アガルート

出典:アガルート
項目詳細
講座料金160,160円
※早期キャンペーン30%オフ
コース名行政書士 入門総合カリキュラム
講座タイプ通信講座
教材や講義・冊子版のフルカラーテキスト
・冊子版問題集
・デジタルブックでの学習も可
サポート体制・facebookでの無制限質問OK
・月1回YouTubeライブ配信
合格率42%
総合評価★★★★★
特典合格祝い金:5万円
(又は受講料全額返金)
こんな人におすすめ・カリスマ講師から習いたい
・サポート体制が充実した講座がいい
・合格率の高い講座を利用したい

テレビCM等でもお馴染みの資格講座アガルートは、キャッチコピー通り最短で合格が目指せるカリキュラムに、こだわりを持った講座です。

初心者から中上級者向けのコースまで、幅広い受講生のニーズに対応でき、マンツーマン指導なども導入されています。

費用は若干他の口座よりも高めの設定ですが、その分、受講生に対するサポート体制が優れている点が魅力的です。

\ 受講者の口コミ・評判 /

他の予備校だと基礎講座に600時間以上使っていたりするので、300時間という短い時間でコンパクトに教えてもらえてありがたかったです。

授業の音声をスマホにダウンロードできるので、電車の中や空いた時間に繰り返し聞けたのも便利でした。

テキストも難解な判例などは丁寧に説明してくれているので分かりやすかったです。

出典:みん評

スタディング

出典:スタディング
項目詳細
講座料金50,490円
※割引クーポン適応時
コース名行政書士 合格コース
(コンプリート)
講座タイプ通信制講座
教材や講義・スライドでの解説動画
・webフルカラーテキスト
・web問題集
・全てスマホで学習可能
・外出先でも通信料がかからない
サポート体制1質問につき2,000円が必要
合格率不明
総合評価★★
特典
こんな人におすすめ・スキマ時間で学習を行いたい
・できるだけ安い講座がいい
・スマホのみで効率的に学びたい

スタディングは、忙しくて学習時間の確保が難しい人向けの、スマホタイプ学習講座となっています。

スキマ時間を有効活用して、スマホやタブレットで講義を視聴できるようになっており、テキストや問題集もweb版として用意されています。

無料講座が提供されているので、少しでも気になる方は一度覗いてみて下さい。

\ 受講者の口コミ・評判 /

教養科目と論文と面接しか受講していませんが最高の講座だと感じました!

TACにも通いましたが、スタディングは自分のペースで学習できますし、安さの割に講座がわかりやすい!

出典:みん評

ユーキャン

出典:ユーキャン
項目詳細
講座料金58,000円
※割引期間中の最安値
コース名ユーキャンの行政書士講座
講座タイプ通信制講座
教材や講義・フルカラーテキスト
・漫画やイラストが豊富
・冊子版問題集
・合格デジタルサポート
サポート体制添削サポートあり
合格率合格率は不明
※過去10年で合格者約3,000人を輩出
総合評価★★★★
特典
こんな人におすすめ・実績のある講座を利用したい
・教材の質にこだわりたい
・テキスト中心の学習を行いたい

圧倒的な認知度を誇っている生涯学習のユーキャンを、知らない人はいないでしょう。

実績や学習サポートに関しては、他の講座よりも優れており、行政書士コースでもすでに多くの合格者を輩出しています。

講座料金もかなり安く抑えられており、コストパフォーマンス面でもかなりおすすめの講座です。

\ 受講者の口コミ・評判 /

実際の教材はとても分かりやすく、読みやすいものでした。

私は法学部出身なので法律初学者ではありませんが、初学者にも分かりやすく法律用語が解説されているので、再度知識を確認するのにとても役立ちました。

出典:みん票

資格スクエア

出典:資格スクエア
項目詳細
講座料金160,000円
※クーポン適応時の価格
コース名行政書士 森Tの1年合格講座
講座タイプ通信制講座
教材や講義・講師歴20年以上のベテラン
・ライブ風スタイルで指導
・フルカラー冊子テキスト
・冊子版問題集
・アプリ版問題集あり
サポート体制・ワンクリックで質問可能
・zoomでの相談会イベントあり
合格率不明
総合評価★★★
特典・合格祝い金:1万円
こんな人におすすめ・ベテラン講師に指導してもらいたい
・分かりやすい講座がいい
・教材の質が高いところがいい

資格スクエアでは、講座の広告宣伝費を極力省くことにより、かなり講座料金を抑えて提供しているのが大きな特徴です。

教材や講義などの質はかなり高い方であり、講師陣も経歴の優れたベテランがレクチャーしています。

また、AIツールの導入を積極的に行っている講座でもあるため、より効率的な学習が行えること間違いなしです。

\ 受講者の口コミ・評判 /

まずオンラインで1人で学習できるのが良いです。予備校などに通うとどうしても、交通費や着て行く服、周りの人目なども気になってしまうことが多いですからね。

対面だと質問もしづらいことが多いですが、このシステムなら相手も都合の良い時に答えてくれるので、安心して気兼ねなく質問できます。

出典:みん評

資格の学校 TAC(タック)

出典:資格の学校TAC
項目詳細
講座料金198,000円
※割引適応時の価格
コース名行政書士 プレミアム本科生
講座タイプ通学講座
教材や講義・板書して解説
・合格までの戦略的カリキュラム
・プロフェッショナルな講師陣
・スマホでも講義視聴できる
サポート体制web、FAXでの質問対応
(回数無制限)
合格率合格率は不明
※過去10年で約1,600人の合格者を輩出
総合評価★★
特典教育訓練給付金の対象講座
(20%キャッシュバック)
こんな人におすすめ・仲間と一緒に勉強したい
・テキスト中心の学習を行いたい
・予備校で学びたい

資格の学校TACは、通学講座となっており、初学者向けに様々な特典や入会キャンペーン等を用意しています。

講座料金は、他と比較してかなり高い方ですが、通信制講座ではないため、直接オフラインで講師に質問できるのが大きなメリットでしょう。

通学講座では、共に合格を目指す仲間と切磋琢磨しながら日々の学習に取り組めるため、学習に対するモチベーション維持にもプラスに働きます。

\ 受講者の口コミ・評判 /

会社勤めなので、個別DVD講座をメインとして、これまで8つの資格、検定講座を受講しました。

業務上の知識拡大を目的としていたのですが、講座によっては試験に合格することだけを目的としている内容で、これは暗記、これは試験に出ない、とかコツ、テクニックの詰め込みに終始しているものもありました。

出典:みん評

資格のキャリカレ

出典:資格のキャリカレ
項目詳細
講座料金39,600円
※ネット申し込み割引適応時
コース名行政書士らくらく
120日合格指導講座
講座タイプ通信制講座
教材や講義・白黒冊子テキスト
・eラーニング講義21時間
サポート体制
合格率不明
総合評価
特典・不合格者は全額返金
・合格者は2講座目無料
こんな人におすすめ・低料金にこだわりたい
・優れた特典がある講座がいい
・テキスト中心の学習がしたい

資格のキャリカレでは、他の講座にはない資格取得後のアフターフォローを行なっています。

仮に行政書士試験に合格した場合、その後のキャリアプランに関しても、親身になってアドバイスしてくれるという訳です。

また、SNSでの交流なども積極的に行なっており、通信制講座にありがちな学習に対するモチベーションの低下も、防げる仕組みになっています。

\ 受講者の口コミ・評判 /

知識がない私でも始めやすく初めは好印象でしたが、勉強を進めていくにつれてテキストにいくつも訂正があることに不便さを感じました。

また、途中でどうしても納得できない点があり質問したところ、テキストの記載ミスであった旨連絡を受けました。

出典:みん評

資格の大原

出典:資格の大原
項目詳細
講座料金178,000円
※割引期間中の価格
コース名行政書士 合格コース
講座タイプ通学講座
教材や講義・満足度の高い講義
・板書して解説
・オリジナル教材採用
・白黒冊子版テキスト
・冊子版問題集
・スマホからも講義視聴できる
サポート体制Webでの質問対応
(回数無制限)
合格率合格率は不明
※過去10年で約1,300人の合格者を輩出
総合評価★★★
特典
こんな人におすすめ・大手の予備校を利用したい
・満足度の高い講義を受けたい
・実績のある講座がいい

資格の大原は、大手の通学講座の一つであり、実績豊富な講師陣が丁寧に指導してくれることで有名です。

大原オリジナル教材を採用しているため、より効率的な学習が行えるような工夫が施されています。

学習環境もかなり整っているため、受講生はストレスをあまり感じることなく、気持ちよく学習に取り組めるはずです。

\ 受講者の口コミ・評判 /

私は一年半通ってたけど就職も決まっていたし楽しかったよ。

ドンドコ進めていくとか言ってるけど理解をしようとか思ってないで、家で携帯をしてるとか頭の悪さを大原のせいにしてるのじゃないかな?

大原は専門学校であれど塾に近いし。

出典:みん評

資格スクール大栄

出典:資格スクール大栄
項目詳細
講座料金262,240円
コース名行政書士ForYou合格コース
講座タイプ通学講座
教材や講義・定期カウンセリング
・コーチング機能
・理解度チェック&フィードバック
・冊子版テキスト
・冊子版問題集
サポート体制・コンシェルジュが
学習プランを提案してくれる
・メール、電話等での質問対応
合格率不明
総合評価★★
特典
こんな人におすすめ・優れたサポート体制がある講座がいい
・専用のコンシェルジュが欲しい
・料金よりも講座の質を重要視したい

資格スクール大栄は、全国各地に50拠点の教室を構えている通学講座です。

講座料金は、ご紹介している講座の中でも最も高い価格帯ではあるものの、受講生に対するサポート体制は一番充実している講座でもあります。

学習スケジュールの作成段階から、専用のコンシェルジュがサポートしてくれるため、全くの初学者でも安心して受講できるでしょう。

\ 受講者の口コミ・評判 /

受講した後に他の資格の勧誘が多過ぎます。

カウンセリングをする度に最後に必ず資格受講の勧誘をされ、料金表を渡されています。

資格の勧誘があまりにも多く、断っても長時間拘束されるため校舎に行く機会も減りました。

出典:みん評

東京法経学院

出典:東京法経学院
項目詳細
講座料金56,460円
※割引期間中の料金
コース名行政書士 新・最短合格講座 総合コース
講座タイプ通学講座
教材や講義・ホワイトボードに板書
・白黒冊子テキスト
・冊子版問題集
・スマホでも講義視聴できる
サポート体制メール、FAXによる質問対応
(回数無制限)
合格率不明
総合評価★★★
特典合格者は全額返金
こんな人におすすめ・安い予備校を探している
・全額返金制度がある講座がいい
・有名な講師のいる講座がいい

東京法経学院の行政書士コースでは、オリジナル教材を採用しており、市販の教材で学習するよりもはるかに効率的に学習を進めることができます。

通学講座の中でも比較的に料金は安い価格帯であり、コストパフォーマンス面では、一番優れているといっても過言ではありません。

また、オンラインで講義を受けることも可能ですので、万が一通えない場合でも、ご自宅で学習が行えます。

\ 受講者の口コミ・評判 /

テキストを見ながらを前提としたサンプル動画なのでピンとはきてないものの、テキストがあればちゃんと分かりやすそうだなー、って思った。 講師の方の感じは結構好き。

出典:Twitter

行政書士通信・通学講座を利用する際の注意点

行政書士の通信・通学講座を利用する際の注意点としては、次のような項目が挙げられます。

  • 自分のライフスタイルに適した講座であるか
  • 選んだ講座は初学者向けか
  • 無料体験講座を必ず受講する
  • 講座のコストパフォーマンスは良いか
講師
講師

特に初学者の方は、講座の口コミや評判だけで安易に判断せずに、無料体験講座を実際に受けてから最終的な申し込みを行うようにしましょう。

自分のライフスタイルに適した講座であるか

いくら優れた講座を利用していたとしても、学習時間の確保ができなければ意味がありません。

また、人によって学習する時間帯が異なるため、あなた自身の生活習慣を一度見直した上で、より適した学習講座を利用する必要があります。

たとえば普段から忙しくて通学する時間もない人が、通学講座に申し込んではお金の無駄です。

そのため、申し込みを検討している講座が、あなたのライフスタイルに適しているかも、重要な判断基準として考慮しておきましょう。

選んだ講座は初学者向けか

行政書士試験向けの講座の中には「初学者向け・中上級者向け」と、受講生のレベルに合わせてコースが別途用意されているケースが大半です。

そのため、講座を選ぶ際にはあなたのレベルに適した講座であるかも、申し込み前に確認する必要があります。

いくら自信があっても、初学者がいきなり中・上級者向けのコースを選択するのは、学習効率面から考えて非効率ですので絶対にやめましょう。

無料体験講座を必ず受講する

学習講座には、それぞれお試し体験講座(無料)が用意されており、申し込み前に教材や講義の一部確認が行えます。

そのため、初めて申し込みを行う場合は、必ず無料体験講座を視聴した後に、最終的な判断を下すようにしてください。

中身がわからないまま、周りの評判や口コミだけで判断して申し込むのは、後悔を生みかねませんのでくれぐれも注意しましょう。

講座のコストパフォーマンスは良いか

学習講座は高ければ良い、という訳ではありません。

料金が高い講座であっても、あなたとの相性が悪い教材や講義だったりする可能性もあるため、サービス内容や特徴を十分把握した上で判断しましょう。

料金とサービス内容が釣り合っているか、よりコストパフォーマンスに優れているか、十分検討した上で申し込むべきです。

行政書士の通信・通学講座に関するよくあるQ&A

行政書士の通信・通学講座に関する多くの悩みや質問等の中から、特に多かった内容だけを厳選して、質問形式で分かりやすくまとめてみました。

講師
講師

学習講座に関して気になる点がある場合は、直接運営元に問い合わせてみるのもおすすめです。

Q.行政書士で合格するには、通信制講座と予備校どちらが良いですか?

現在は、行政書士試験の受験生の多くが、通信制講座を利用しているのが現状です。

ただし、通学が良いという人も一定数いるため、あなた自身がどちらに適しているか、よく検討した上で選ぶ必要があります。

通学するのが困難場合や、講座料金をできるだけ安く抑えいたい場合は、通信制講座がおすすめです。

Q.行政書士試験は、講座を利用しなくても独学で合格できますか?

行政書士試験は、他の資格試験と比較してもかなり合格が難しい資格の一つです。

そのため、初学者が独学で合格を目指すのは、学習効率面から考えてとても非効率だといえます。

もしあなたが大学の法学部出身で、ある程度法律に関する知識を有している場合は、独学でも十分合格が狙えるでしょう。

そうでない場合は、既存の学習講座を利用して効率的に学習を進める方が得策です。

Q.行政書士に合格するには、何時間の勉強が必要ですか?

行政書士試験に合格するためには、平均して800〜1,000時間の学習時間が必要です。勉強期間でいうと、半年から1年ほどになります。

初学者の場合は、1,000時間以上の学習時間が必要になるケースも珍しくないため、あくまでも最低ラインとして捉えておきましょう。

Q.行政書士試験はどのくらい難しいですか?

行政書士試験は、国家資格の中では中堅レベルの試験であり、決して合格が達成できない資格試験ではありません。

士業資格の中でも、特に難しいといわれている「弁護士・司法書士・公認会計士・税理士」と比較すると、はるかに合格を狙いやすいです。

難易度的に同レベルの国家資格としては、中小企業診断士が挙げられます。

Q.最も安い行政書士の通信講座はどこですか?

ご紹介している学習講座の中では「資格のキャリカレ(39,600円)」が、最も安い講座となります。

料金重視で講座を選ぶ際には、通信制講座が比較的に安い設定となっており、その中でも特に安い講座となると数千円単位の講座も存在します。

ただし、安さだけに着目せずに、サービスの中身をよく確認した上で、最終的な判断をすることが大切です。

まとめ

行政書士試験におすすめの通信・通学講座を11個に厳選して、それぞれ分かりやすく特徴を解説しました。

どれも初学者に対応した学習講座であり、教材や講義の質は申し分ない講座ばかりです。

現在は、受験生の多くが通信制講座を選択している状況ですが、通学講座もご紹介している通り存在しますので、気になる方は覗いてみてください。

あなたに適した学習講座を選んで、効率的に学習を進めていきましょう。

講師
講師

身近に行政書士試験に合格した人がいる場合は、直接その人に学習のやり方を教わるのも、一つの手段です。

\ 受験生に読まれています /

セブ島在住のキャリアアドバイザー|フリーランス・Webライター歴7年|保有資格:FP2級・簿記3級 など|得意分野:資産運用,税金,副業 など|個人でも積み立てNISAや米国ETF、仮想通貨などで資産運用中|暮らしに役立つ情報を、分かりやすくお伝えします。

Oka Takumaをフォローする
スポンサーリンク
行政書士
スポンサーリンク
Oka Takumaをフォローする
Seeplink-資格としごとマガジン-

コメント

タイトルとURLをコピーしました